プロセス系生産対応
生産管理システム「J WALD」

生産管理システム「J WALD」(ジェイ バルト)の原価管理モジュールをリリースしました。
従来のパッケージでは困難な、柔軟な原価計算・原価管理機能を搭載しています。
原価管理モジュールの主な機能
実際原価計算
実際原価計算によって、正確な原価の見える化を実現。標準原価計算・予算原価計算にも対応しています。
原価セグメント
原価を計算する単位を、品目別、工程別、ロット別、製造番号別など、自由に設定できます。
非累加原価計算
製品を作る際に生じた原価を、発生した工程ごとに分けて把握することができます。非累加原価計算と累加原価計算のどちらかを選択することが可能です。
ABC(Activity Based Costing:活動基準原価計算)による配賦
間接費を活動単位に分割し、間接費を正確に製品に配賦します。間接費を活動ごとに分解するので、活動別の経費を把握できます。
工程仕掛
製造途中の仕掛品の完成率を加味して、仕掛の原価を計算することができます。
正常仕損と異常仕損の区別
製造段階で必ず発生する正常仕損と、予定外で発生した異常仕損を区別して管理することができます。